TEARS RECRUITING SITE

家庭と仕事のバランスをとって

出産・育児に対する理解がすすんできました。 しかし派遣型の就労が多いソフトウェア業界では、顧客の意向からフルタイムでの就労を依頼されます。 仕事をとるか、家庭をとるかで悩むシステムエンジニアも多いと思います。

ティアーズコンピュータでは、家庭と仕事両方とっていただきます。 子供の年齢によって打ち切られる短時間正社員制度が多い中、そのような制限もありません。 子育ての期間は母親の考えに基づきますので、勝手に会社が制限を持たせるには違和感があります。 納得すまで子育てをしつつ、働いてほしいともいます。

ティアーズコンピュータはこんな働き方ができる会社です。 お互い様という文化が根付き、子育てに対しても理解しています。 いつか後輩が子育てをすることになったときは、今後はあなたが助けてあげてください。 こんな文化を理解してくださる方が、ティアーズコンピュータを選んでくださるとうれしいです。

募集要項.

職種
システムエンジニア
採用人数
採用終了。 次回の募集は、2025年2月の予定です。
仕事内容
①受託型システム開発担当(計測・制御系 / 業務系)
企業や研究機関などから受託したソフトウェアの提案、設計、プログラミング、運用支援などを担当。 開発は本社で行います。
【参考】短時間正社員の残業時間はありません
※転居を伴う転勤はありません。
応募資格
• 3年程度以上のプログラミング経験があり、システムエンジニアとして働きたい方
• 企業理念に共感でき、当社で働きたい気持ちが強い方
• ビジネスパーソンとして、成長努力ができる方
• 社会の課題解決に興味がある方
雇用形態
短時間正社員
勤務時間
9:00 ~ 18:00の間で5~7時間就労  
(休憩. 12:00 ~ 13:00)
基本給
1日7時間就労  205,625円~
1日6時間就労  176,250円~
1日5時間就労  146,875円~
【計算条件】 
235,000円 ÷ 8 × 1日就労時間
手当
資格手当  
ITパスポート 5,000円,
基本情報処理 10,000円,
応用情報処理 20,000円

通勤手当  全額支給

※資格手当は、該当する資格手当の金額 ÷ 8 × 1日の就労時間
モデル月収
214,375円 + 通勤手当
【計算条件】 
1日7時間就労,基本情報処理取得,残業0時間
年間賞与
毎年7月,12月  
【2025年計画】 基本給の2ケ月分
昇給
毎年6月
初年度年収
3,001,250円~
【計算条件】 
1日7時間就労,基本給・資格手当×12ケ月,賞与2ケ月,残業手当0時間/月
休日休暇
年間休日 126日(2026年)
休日   
土日祝日,夏期休暇(3日間),冬期休暇(土日を除く4日間)

有給休暇 初年度10日
(入社時に5日支給、半年勤務後にさらに5日支給)
福利厚生
福利厚生のページをご覧ください。 >>>
応募方法
履歴書と自己紹介文を、郵送または持参してください。
送り先    
〒181-0013 
東京都三鷹市下連雀3-38-4 三鷹産業プラザ4-B2
選考の流れ
①会社説明会(オンライン)
②書類選考
③一次面接(社長面接)
④小論文
⑤二次面接(管理職面接)
詳しくはこちら >>>

会社説明会.

 オンライン 
業界のこと、会社のこと、概要だけを聞いてみませんか。
毎月第四火曜日の20時から開催。>>>

採用について.

採用ポリシー
採用に対するティアーズコンピュータのポリシーを紹介します。 >>>
選考の流れ
応募から内定までの流れを説明します。 >>>
求める人物像
社員としてお迎えしたい人物像を紹介します。 >>>
社長メッセージ
社長からの応募ご検討に対するごあいさつと今後向かう方向性を語ります。 >>>

働き方について.

福利厚生
ティアーズコンピュータの福利厚生制度を紹介します。 >>>

ティアーズ スタイル.

作成中

お問合わせ先.

ご不明なことは info@tears.co.jp に
ご連絡ください。