当社の社員のほとんどは、文系および芸術系出身者です。 様々な研究をしてきた人材を仲間に迎え、ティアーズコンピュータらしい複合的な色を出すために、採用方針として『専攻不問』としています。 入社直後は全く情報工学が分からない新入社員も、3ヵ月の新入社員研修を経て、現場のOJTに入ると、システムエンジニアらしい振る舞いができます。 当社の新入社員教育は、情報工学だけを学ぶ場ではなく、『自社の作法を学ぶ場』と定義しています。
研修の内容を大きく分類すると、『心』『態度』『技術』となります。 教育を受けるため基本を理解し、自分を見つめ、今後どのようにシステムエンジニアとして生きていくか考え、自己改革を行います。 技術教育は付属の様なものです。 心と態度が正しいものになると、新入社員であっても自然に技術学習に取り組みます。 これを外部研修には任せず、自社で行っています。
これから、当社の新入社員教育の一部を紹介します。 当社の教育の独自性を、感じてください。